teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

こないだひさしぶりにTVみたら相当面白くなかった

特にどれというわけじゃなく、
飯食ってるときにTV何度か見ててむしろ苦痛だった。



んで、ふと思ったこと。


視聴率低迷がひどいとネットの噂をみて、
この内容じゃそれも仕方ないよな。
低予算の悪循環か?
とも思ったのだけど。


そもそもTVを見てないから、TVが面白くないのかなあと。


TVを見なくなったのは、
それ以上にネットの方が楽しくなってきたからだけど
その後TV見ててさらにひどいと思うのは、
TVっ子だったころには楽しめた物も
今見てみると、


「おまえ誰?」


「そのネタ何??」


「なんでそれが面白いわけ???」


「なんでそんなことで盛り上がれる?!」


という、TV見ててもの凄い疎外感を感じるわけ。



これを楽しめるというのは、ある程度ゴールデンやらワイドショーとか
それなりのTV上流階級の人たちの共通認識であり
これらを楽しめないというのは、TV教育の底辺にいる人たちで
ほんとに小学生からTVを見直してこないとついていけない。



『ああ、もうTVは教育を受けたエリート達が見る物なんだな』と。


狙って見てないから面白くないんだろう、と


それでもTVを楽しもうと思ったら、24時間流れてるなかで
自分に合う物をピッタリ選んでそれだけ見ればいい。
というか、普通はみんなそうしてるはず。



そこでHDDレコーダーなんだけどね。
あれって、みんなちゃんと使いこなしてるのかな?
録りすぎて見れなくなったとかない?w



未だに地デジでもない、
14インチブラウン管で頑張ってる我が家は
当然HDDレコーダーもないので、
狙ってTVを見ることはできないのです。


『つまり貧乏人(貧乏っていうな><)は狙ってTVを楽しめないのです』



この辺、50インチ超薄型液晶と
1テラバイトHDDレコーダーと高層マンションあたりを
国がタダで配ってくれたらみんなTVを楽しめると思うのですが、、、



深夜までTV漬けで過ごしてないから面白くないんだろうなあと

とりあえず24時間アニメばかり流してるというTV東京は
沖縄にないですし、
民放も3局しかないですし、
忙しいからネット見たら寝ますし。


子供の頃だったら、それでも夜更かしして見てた気もするんですがねw
(他局のゴールデン番組が深夜に3ヶ月遅れでやってたりする)



それぐらいTV漬けだったら面白くないものも面白がったり
自分でTVの面白さを見つけたりと、
僕もTVエリートになりえたと思うのですが。



これも、TV局が
「TVを見たら、1番組1000円プレゼント」


とかいうシステムにしてくれたら
僕はTVっ子に戻ってもいいかなあとか思ってます/(.^.)\