teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

プロフェッショナル仕事術スペシャル・茂木健一郎の仕事術 (2)

仕事はいきなりはじめる


あなたもそうだと思いますが、
仕事のエンジンがかかるのが遅いじゃないですか。


メールチェックして、コーヒーを入れて、
昨日の作業を洗い出しして、
RSSとか見て、余計な雑用片付けてるとすぐにお昼でしょ?


んで、あわてて仕事に取りかかって
ドタバタやって締め切りに間に合うかどうか。。。


これでは時間に追われすぎて細部を調整できず
いい仕事はできません。

仕事は思い立った時が一番モチベーションが高い


準備、計画、メールや、コーヒー、雑用なんかに手間取ってると
時間がたつほどどんどんモチベーションが下がっていきます。


夏休み宿題症候群とでもいうのでしょうか。
後回しにするほど妥協して完成度が低くなるので
一切の感情抜きで、すぐにとりかかったほうがいいです。


メールとか雑用とかやらなければいけないことも
最優先でないのならとりあえずほっといて、
まず最重要でめんどくさい仕事に取りかかるべきです。


仕事は、始めるのが大変であって
一度始めてしまうと、どんどんそれに加速がついて
その仕事関連のものを引き寄せますから、
加速さえつけば逆に止まるのが難しいぐらいになります。


こういう感情は、慣性の法則と同じですね。
止まってる物は止まり続け、
走ってる物は走り続ける。


、、、人生も、止まり続けてる人と、
走り続けてる人は、同じ慣性に従ってるのかなw



ここら辺は完璧主義な人格や、
メール、雑用における少しばかりのメリットを
いかに大胆に捨てられるかという、器の大きさの問題かもしれません。


勝ち組貴族だったら目にもかけない、
小さなメリットや、小さな仕事をあきらめて
勝ち組貴族らしく最重要に集中することができるか。


目の前の千円札を拾ってる小市民は、
ほんのわずかな差で1000万の仕事を逃しちゃうかもしれません。



小市民から抜け出す解決策はありません


夏休みの宿題を最初に取りかかった方がいいなんて、
小学生の頃からわかってることなんですが、
それでも、学校からの開放感や遊びの誘惑には逆らいきれません。


上記みたいなことを書いても
実践に至る人は100人に1人とかでしょう。


なので、まずあきらめてくださいw



あきらめた上で、、電通鬼十則から

「取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。」


電通 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e9%9b%bb%e9%80%9a


の言葉を送ります。



始めるのが難しいのはわかりましたが、
仕事がいったんノッてきてらやめるのも難しいはずです。


なら、そこで止まらず中目標か、大目標を成し遂げるまでは
止まらずに進み続ければいいわけです。


始めるのが難しいなら、止まらなければ始めなくて済むでしょ。


食事してるときも、寝てるときも、オフのときも、
ひたすら仕事の重要なことで頭をいっぱいにしておきます。



例えばその業界のトップにいる人というのは、
24時間映画のことばかり考えてたり、
24時間漫画のことばかり考えてたり、
24時間サッカーのことばかり考えてたり、
ひたすら止まらずに突き進んでたりします。


こういう人たちも、僕らと同じく
「始めるのが難しい」人種かもしれません。


ですが、彼らは一度も止まらないので
「始める」必要がないだけなのかもしれません。



これも極論と思うかどうか、、、
それもひとそれぞれですね(。ヘ°)



プロフェッショナル仕事術スペシャル・茂木健一郎の仕事術 (1) - teruyastarはかく語りき


プロフェッショナル仕事術スペシャル・茂木健一郎の仕事術 (3) - teruyastarはかく語りき



Doingリストの拡張版を紹介 - teruyastarはかく語りき
もひとつ別の解法。
途切れた仕事を感情抜きでサッと仕事に戻るハウトゥです。




千円札は拾うな。
千円札は拾うな。安田 佳生

おすすめ平均
starsグッときた本
starsタイトルに惹かれて
stars自分でできることは自分でしない
starsタイトル買いしましたが‥‥
stars成長とは自分を捨てる勇気

詳しく見る