teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

違法アップする中学生へ


発売前の「週刊少年ジャンプ」などを撮影してYouTubeで公開していた中学生を逮捕 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100614_boy_arrest_wj_upload_youtube/



TVのニュースで見たけど1ページづつデジカメで撮ってたとか。
youtubeに上げても自分の利益にはならないはずなのに
(それとも広告料はいるのかな?)
何の意味があるのかと。


TVでは、
「神とか崇められるのが嬉しかった」とか
「素晴らしいものをたくさんの人に見てもらいたかった」
などと供述してるみたいな話だったけど、
うーーーん。


ブログでいえば、
記事にたくさんブクマつくのが年に一度とかじゃなく
毎週あるような感じなんだろうか?


でもその漫画あんたのものじゃないからねw


いや、もしそうやってたくさんの人の反応が欲しい、
カウンターの数字が欲しいのなら
2chまとめサイトのほうがずっとましかと。
アルファブロガーなんかよりも、アクセスの桁が違うし、
2chから訴えられたという話も聞かないしね。


ブログランキング乙 : ブログメディアの天下一武道会 - ライブドアブログ(livedoor Blog)
http://blog.livedoor.com/ranking/


なれたら手間も変わらないだろうし、
ネタは毎週じゃなく毎日あるし。



まあ、もう新しい切り口の2chまとめが思いつかないとしたら
海外のネットにはもっと桁違いにたくさんネタがある。
リンク先のGIGAZINEもそうだけど
英語読めない人に、それを紹介するだけでかなり数字が集まる。
中学生なら英語の翻訳勉強にもなって一石二鳥。
なんならアフィリエイトつけたら一石三鳥だ。
英語圏意外の外国語サイト狙う手もあるし。



天才になれる秘密 - teruyastarはかく語りき
http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20090406/1238950447


あとここで書いたけど、
プロの凄い作品だってコピペからスタートしてる。
でもそのままはまずい、同じ業界からもちょとやばい。
いろんなものを体験して、いろんなものを観て聴いて、
いずれオマージュというところまで昇華すれば
youtubeなんかよりずっと神と崇められるだろう。
金にも仕事にもなり業界の歴史にも名を残せる。



コピー共有という意味では
井戸端会議も、youtube違法アップも、プロが作品作るのも
原点が似たようなもんかもしれない。
誰かに聞いてもらいたいという気持ちも同じかもしれない。


だったらわざわざ手間かけて法を犯すリスクよりは、
法をやぶらず自分のできる範囲内で、
周りの人が喜ぶ方法がいいよね。
また、ネットで10万人とか100万人が反応するのもいいけど
身近な人をクリティカルに喜ばすことだって
満足度が高いと思うよ。