teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「おたま」「レードル」問題に対する重要な見解

柳 宗理 レードル (おたま)M 「マツコ&有吉の怒り新党」という 国民皆様の怒りの声を聞いてマニュフェストを決めていく こういった政治系番組が好きなのですが、 そこでこんな声が寄せられてました。 自営業男性(39) 私は「安易な横文字の乱用」に腹が立ち…

アメリカで少年少女バトル物が受け入れられない理由を考える

日本でひ弱な少年少女主人公が受け入れられる理由を考える - teruyastarはかく語りき http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20120822/1345635449 、、の続きなんですが、結論から言うとアメリカでは 「銃」「刃物」「子供の暴力」が社会的に全部アウトだからで…

日本でひ弱な少年少女主人公が受け入れられる理由を考える

4Gamer.net ― [CEDEC 2012] “Too Japanese”だから受け入れられた「GRAVITY DAZE」の制作手法。 プロデュースとシナリオから見る海外で評価される考え方 http://www.4gamer.net/games/134/G013499/20120821052/ 上の記事が面白かったです。 「日本と海外の…

ニコ動の信者vsネガコメ戦争をどう回避するか

「昔のニコ動は…」Twitterで話題のニコニコ動画への不満ツイートベスト25 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2134440748265351001 8,079RT omatowt 昔のニコニコ動画は楽しかった。どんなにクオリティが低くても、歌がへたくそでも、素人の集まり…

腐るソーシャル

Webサービスは、ソーシャル化した時点から終わりが始まっている説 http://gajetdaisuke.com/archives/12805_020521.php 古くはmixi疲れとも呼ばれた「ソーシャル疲れ」系の現象ですが、 今ならFacebook疲れというのもよく目にしますね。 大抵の要因は次の2…