teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

2018-01-01から1年間の記事一覧

黒字の大企業ほどエンジニアに支給するPCの能力が低いのではという仮説

togetter.com昨今のNTT退職関連についての苦言ですね。 11月27日の夜にこのツイートを書き込んで11月28日の朝まで個別に返事を書き込んでいましたが,勤務時間にTwitterを見ないでいる間に,とても多くの反響が寄せられて,とても個別に返事を書ける状態では…

せやろがいおじさんのチャンネルを応援の意味で登録してみた

www.huffingtonpost.jpこの記事に上がってる動画一通り見た。言ってることはTwitterやブログで見かける正論なんだけどしっかり短い言葉に言語化していて、社会風刺を正論で切って共感させるのは面白いなと思った。Youtuberみたいなカット割りとドローンを組…

グーグルで大規模ストがニュースに

www3.nhk.or.jp このうち、カリフォルニア州マウンテンビューの本社では、日本時間の午前3時すぎに大勢の従業員が一斉に職場を離れて、中庭に集結しました。またニューヨークでストに参加した女性は「会社のセクハラへの対応に抗議するために参加した」、男…

女性ファンが2.5次元にハマる理由

mantan-web.jp2.5次元作品に男性ファンがハマらない理由がたくさん書かれてあって、この視点面白いです。これ読んでちょっと思ったのが、2次元男性キャラと、2次元女性キャラに求められる要素。個人的にですが、2次元女性キャラに求めるのは「デフォルメされ…

「会社の決まりだから」を変えていけるシステムはないものだろうか?

techplay.jp 庄司:ただね、僕は最近会社の人間によく言っているんですけど、「会社っていう人格は存在しないからね」って。よく「会社の決まりだから……」とかいうじゃないですか。でも、その「会社の決まり」って、決めた人がどこかにいて、会社そのもので…

オリラジ中田、福田萌夫妻は効率を押し付けてばかりで、お互いの非効率を認めるという視点が足りない

headlines.yahoo.co.jp話題のこの話。レギュラー番組を絞り、育児や家庭にかける時間を増やし、家でも仕事できるよう独自のオンラインサロン事業も始め、収入もアップと、夫の面でもパーフェクトヒューマンぶりを発揮するオリラジ中田ですが、妻の福田萌さん…

新人に何か教えるということ

マネジメントにおける「当事者意識を持て」という言葉の死 | クラウドワークス社長 吉田 浩一郎のブログ 例えば、(相手が新卒であったとしても)「あなたの考えたとおりに自由にやってみてください」「わからなければ私なりの考えは持っているので聞いてく…

なぜ日本でゲームエンジンが根付くのが遅かったかとか

note.mu 2017年を数字で振り返ろう。家庭用ゲーム市場規模は4,413億円で前年比28.3%の増加だった。2007年から縮小が続いていた家庭用ゲーム市場の出血がようやく止まったのである。致死量に達する前に。凋落の原因は人材不足…だったのか? 2017年の市場の転換…

麹町中の取り組みに対して「せやかて工藤」

togetter.comこのまとめが話題なんだけど、東大までつながりやすいエリート公立麹町中学校、それを率いる校長の工藤勇一氏が面白い。「制服着るかどうか服装は生徒会任せ」「テストは2回受けられて良い方を採用」「中間、期末、宿題、固定担任制の廃止」「意…

インターネットをスモールネットワークとして扱うには

ncase.me これ、前もちょっと言及したのだけどスモールネットワークのバランスを自分で取れるといいと思うんだよね。インターネットのソーシャルメディアはあまりに人がつながり過ぎている。 健康的な社会は、グループ内部と、それらの間をほどよくつながれ…

企業はモンスタークレーマーにどこまで対応するべきか?

togetter.com「大正ロマン」という言葉が大正時代を美化してるので、大正時代は侵略戦争の上での繁栄だから戦争賛美だというクレーム。最初はその言葉のみの指摘だったけど、それをメーカーが修正したら次はイラストの修正と謝罪の要求。最初の要求を飲んで…

いじめを増やす方法

toyokeizai.net どうすれば、教室でのいじめを「増やす」ことができると思いますか? 荻上チキ氏のとてもよい提言なので考えてみよう。これは魚の飼育実験でもいじめが発生するように、基本的には狭い環境でストレスを与え続ければいいはず。 寮生活にして家…

台湾に習って反省していきたい

blog.tinect.jp 「日本人は、そういう難しいことばかりやろうとするから国が凋落したんだよ。苦労をせず儲けるのが商売の基本なのに、日本人は全くわかっていない。」 「日本人は、日本人の強さを全くわかっていない。」 「日本のメーカーは、誰でも作れるよ…

一度に2つも3つも解決するアイディアとは、複雑な事象の「哲学」を見つけることじゃないか?

HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com「アイデアというのは複数の問題を一気に解決するものである」 という宮本茂の名言がある。一生懸命考えて部分的にひとつ改善しても、副作用で他にしわ寄せがいっては全体の解決にはならない。むしろ部分最適化は副作用…

まだどこか相手に期待してた自分の不寛容さを考え直す

anond.hatelabo.jpこの話すごくよかった。自分は隣の知らない家にきた犬が毎日すげえうるさくても、あれこれ飼い主と犬の両方で事情や心情をいろいろ想像してたら3日でなれた。ネットで炎上してる人をたまに擁護するのも、逆張り狙いとかではなく、複数の仮…

SNSを使わない理由もある

www.youtube.comこの映画のTVインタビューの引用。アントマンのポール・ラッドはSNS使わない。ワスプのエヴァンジェリン・リリーはインスタとかで映画の宣伝もして160万フォロワーの大人気。そのときの会話。 俺もSNSに毒されてるわけで、よほど忙しい時期は…

オフィスが必要かどうか

business.nikkeibp.co.jp面白い考えなのでメモしておきたい。ちなみに孫泰蔵さんは、ソフトバンク孫正義の弟でYahooJapanや、古くはラグナロクオンライン、最近はパズドラのガンホーの立ち上げに関わってる。他色々ネット系サービスを展開。 孫泰蔵 - Wikipe…

アメリカ e-sportsで銃乱射事件

jp.automaton.amMadden はアメフトのゲームだね。試合中のTwitch。音だけなんだが閲覧注意。 www.youtube.com togetter.comこっちのコメントで むしろアメリカでゲーム大会系の銃乱射がこれまで起こっていなかった事に驚いたまであるよね。 というのが何かと…

日本の役者がなぜ下手なのかという記事が面白かった

inseki.info 日本の役者のオーバーアクション 基本的に日本の役者は皆「\演技中です/」というマークを頭上に出っぱなしでセリフを喋っている。たまに上手い人がいるが作中1人でもいればいい方で、殆ど全員が演技者としての最低限の役割程度しかこなせてい…

物やサービスがタダで手に入っても人が働く理由

note.mu前澤さんがいろいろ説明不足な「お金のいらない国」を説いてるので、独自に補足したい。 teruyastar.hatenablog.com詳しくは前に書いてて、ジャックフレスコ氏の動画もあるのだけど、また別の切り口で短く語ろう。実は今現在「お金のいらない国」で働…

最近の「釣り」はめんどくさい

釣りにマジレスもなんだが、これ。 2020volunteers.netlify.com 私も、このやりがい先進国・日本で「美しい五輪」が実現することを大変心待ちにしています。 と、序文から赤文字で皮肉ってる。 そして出てくるグラフがこれだ。こんな差が出るわけないので、*…

沖縄の経済に関する県民性のいろんな話

下の記事が面白かったので、感想と補足を入れながら沖縄のいろんな事を主観で語ろう。 www.okinawatimes.co.jp ■貧困の構造① 無敵の沖縄企業 例えば、イオンはサンエーに、メガバンクは地元の銀行に、本土紙は地元2紙に長年苦戦を続けている。そしてこの傾向…

「宿題やったの?」× 「宿題順調?」○ 「最初だけ一緒にやろうか」◎

いい話なのでメモ。 togetter.com 「宿題やったの!?」「今やろうと思ったのに、言われるとやる気失くす!」とか言う。「宿題順調?」って聴くと、やっていないときはやべっ!って顔してすぐに取り掛かるし、やってあるときは、ドヤ顔してくる。そして、最…

将来的に、Appストアからソシャゲ離脱の流れ?

www.nikkei.comこのニュース、あやふやに書かれて裏で何が起こってるかわからんのだが、アップルからソフトバンクに圧力かかって、ソフトバンクがYahoo Japan止めた形かな?最近のスマホ業界よくわからんのでちょっと調べてみよう。 games.yahoo-net.jpヤフー…

俺はアスペじゃない俺はアスペじゃない俺はアスペじゃない

peek-a-boo.loveこれ読みながら序盤は、「いや、違うよ!こういうやつに常識とか、普通とかもちこむなよ!犬を躾けるか、ロボットをプログラムするかのように具体的な指示出したほうがいい。抱きしめてほしいときは予めそういう風にプログラムしたり、すきを…

「人に期待しない」とはどういうことか?

togetter.comこの話、はてブで意見別れてて面白い。否定的なところでは「ひとりで生きていける奴のみ」「人間関係悪くなりそう」「全部自分で仕事抱えて死ぬ」「仕事がホワイト限定」あたりだろうか。そうじゃなくて、期待しないけど信頼はする。結果は運任…

群衆がどうやって英知になるか、はたまた狂気と化すか

ncase.meこれ凄く面白い。情報の感染経路コントロールを触れるコンテツにしていて、孤立しててもダメ、つながり過ぎてもダメ、スモールネットワークという人の判断に適した人数と、ネットワーク強度のバランスを考えなければいけない。情報には良いも悪いも…

アメリカのオリンピックTVゴールデンタイムは日本時間で何時?

サマータイムの本当の問題は何の利益もないことでITがどうとかは些末時。サマータイム導入でオリンピックのスケジュールは動かず、7時スタートのマラソンは9時スタートになるだけ。森さんIOCに確認してないでしょ。 — 藤枝和宏 - ぱんなこった@佐鎮 (@kfujie…

不法移民の犯罪が多くならない理由

togetter.comこの番組見てないので前後の文脈がわからないけども、池上さんがTVで高校生に嘘つくメリットを誰も上げていないことは大きな矛盾だ。高校生じゃなくいつものようにひな壇芸人に事前質問をしゃべらせるならエビデンス用意できたろうが。なのでア…

甲子園で熱中症対策するほど足がつる2つの理由

www.asahi.com今回の大会でも足をつってる人が出てるようだ。甲子園出場校ともなると、その辺の対策はバッチリかと思ったがそうでもないらしい。野球って90分走りまわるサッカーとか、バスケやバレーと比べると運動量そのものは少ない。なにせ太ったお父さん…