「ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season」すげえ
http://d.hatena.ne.jp/akio71/20080225#p2
「DSの中」に、「あの大好きな彼」が「いつでも、いてくれる」。「いつでも」「どこでも」「大好きな彼」と「いっしょにいられる」。
そんな感覚におちいるのかーー。
よほどできもいいんだろうな。
あ
昔ギャルゲーなんてバカにしてたけど、「ときメモ」だけは神だった。
あのシステムは凄い。
凄いのに、、、
2はあんまりww
なんで2はダメだったんだろ。
やりこんでないからわからんのかもしれんが、
バランスが甘いのか、
システム的なわかりやすさがなくなったのか、
リスク減って刺激が薄かったような気がしたんだよなあ。
こういう「持ち運べるキャラクター」的な意見は聞いたことなかった。
昔は「どこでも一緒」や「たまごっち」とかそんな感じだったけど、
「どこいつ」はPSPだと重すぎるのかな?w
(電池4時間しかもたないし)
ガンダムでもハロとか出てくるけどさ。
美男美女の、恋愛ゲームキャラじゃなくても
そういう、なんとなく語り合える自分オリジナルのマスコットキャラを
持ち歩くゲームとかあったら、面白そうだね。
DSだったらインターフェース豊富だし。
というか、携帯アプリでいろいろあってもおかしくなさそうだね。
携帯はどんなのがあるんだろ?
ときめきメモリアル | |
おすすめ平均 サターン版ではありません 永久保存用? 好きな子のために、ひたむきにがんばるその姿は格好いい!! 懐かしさはあるけど... 懐かしさと物悲しさ 詳しく見る |