teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

三日坊主が治りません。


テストの花道で中学生のお悩み相談があったのですが、
所ジョージ顧問の解答が面白かったので紹介。



「中学生からの質問」

三日坊主が治りません。
例えば、勉強計画を作ってたんですけど
3日で終わってしまいます。
何をやっても3日で終わってしまうんです。
何かいい方法を教えてください。


所ジョージ 顧問」

3日で終わっちゃうのは恵まれてるから。


勉強や練習はやらなくていいものなら
やりたくないよ誰でも。
中には好きだって人もいますけど、
大半の人はやりたくないんですよ。


でもやってる人いるじゃん。
そういう人はどういうふうに続けてるかといったら
いろんな人に感謝してるんだと思う。


今勉強をやってられる自分とか、
あと、親であったり、学校に行けてる自分とか。
いろんなことに感謝すると簡単には投げられない。


で、これ、当たり前だと思って、
恵まれてる事に気づいてないといくらでも投げられる。
当たり前だと思ってるから。


感謝して、これはみんなのおかげなんだと思うと
簡単には、飽きちゃっても投げられない。


学校に通えるのはなんのおかげかなと。
なぜ私はいつも食事ができるのだろうと。
なぜポケットにお金が入っているんだろう。
そこを、なぜ?なぜ?と、たくさん考えれば考えるほど
感謝できるような自分が育つ。


この考え方は目からウロコでした。


食べることもそうですが、
家族がいるとか、日本に生まれた運とか、
ネットや携帯を使えることにも、
いろんな人のたくさんの歴史的積み重ねがあって
自分は相当高い下駄を履いてたり、
大きな神輿にのってるのだと、いえるかもしれません。


当たり前だと思ってた日常が、
親や祖父母や仲間や先人の
いろんな積み重ねでできた土台だとしたら、
自分をとりまくいろんなことに感謝したら、
高い下駄を履いていられる今のうちに
なんでもない日常のうちに先延ばしせず
やることやっておかないと、申し訳ないというか、
すごくもったいない気がしてきます。



三日坊主に関する考察はいろいろ聞いたことありますが、
これは「さすが所顧問!」とうなるほど、素晴らしい解答でした。




所さんにまかせなさい (集英社be文庫)

所 ジョージ 集英社 2002-05-16
売り上げランキング : 228980
by ヨメレバ



テストの花道関連:


人は「考え方」を手に入れると頭のよくなる生き物である
http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20100427/1272405426


「基礎が大事」という本当の意味を理解しているか?
http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20110208/1297157480