2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
という思考実験 「楽天 vs GIGAZINE」の敗者は「はてなー」 - kentultra1の日記 http://d.hatena.ne.jp/kentultra1/20090529/1243612037 それであらためて思ったのは、 「楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売してい…
昔のホームページって、掲示板は盛り上がってるのに コンテンツはいつまでも更新されないとか、 それなのに必ずトップへリンクして下さいとか、 さらに余計なFlashトップページとかついてて、 常連さんからすると、 『掲示板がトップページにあればいいのに,…
Perfumeはもはや敵なし!? "フォロアー"が次々と自滅している - 日刊サイゾー http://www.cyzo.com/2009/05/post_2023.html 「エレクトロと呼ばれるダンスミュージックを取り入れたサウンドトラックは、その手の音楽に強いクリエイターに注文すれば、比較的安価…
笑えるというのは自分の文化圏内でのパロディだと思うのです。 最近、笑いの規準がわかりません。 : ひろゆき@オープンSNS http://www.asks.jp/users/hiro/59642.html さて、酒井素樹さんというホームレスのおじさんが、 替え歌を歌っているわけですが、 「…
テンピュール(R) スリープマスク グレーテンピュール(R) 売り上げランキング : 5669Amazonで詳しく見る by G-Tools コラム: やじうまミニレビューテンピュール「スリープマスク」 http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/07/13/1037.html こちら…
普通にGoogleツールバーの紹介です。 Googleデスクトップがあるし、ブラウザのツールバーまでは特に必要ないと思ってたのですが、 思った以上に便利でした。 時々、仕事やプライベートなんかで 「確か、それに関する情報をこの前ネットで見た記憶が、、、、」 …
はてブはYouTubeのようにコメントに対するマイナスの評価軸を取り入れるべき - Cheshire Life http://d.hatena.ne.jp/coconutsfine/20090510/1241942321 はてブのコメントがひどすぎて最近非表示ユーザーだらけなっているのだけれども、どうだろうか。何がひ…
LingrとRejawサービス終了のお知らせ:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan http://japan.cnet.com/blog/kenn/2009/05/01/entry_27022150/ Lingrの失敗から学べることはもっとあるはず - Keep Crazy;shi3zの日記 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/2009…
[コピペ]二十代前半までに読んでおけば勝ち組になれる本 http://anond.hatelabo.jp/20090430150642 こっちなら本当に勝ち組になれると思うけどね http://anond.hatelabo.jp/20090501225144 上の自己啓発書におぼれて行動に至らず、余計に自信をなくして自己…
例えばこういう構図のゲームパッケージがあったとします。 ちょっと小さくて分かりずらいですね。 失礼してAmazonの大きい画像を表示します。 小さいときは分からなかったですけど、 本来ここまで描き込んでいるわけです。 でも、ブログで紹介するときは 下…