teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

いじめ

子どものいじめや、性的嫌がらせは警察に名前を記録したらどうか?

子どもには性欲も、征服欲も、加害欲もある。そして子どもは自分がある程度悪いことやっても裁かれずに守られる事を知ってる。ならば子どもでも悪いことすれば名前が記録され、成人後に何か犯罪起こしたり、冤罪に巻き込まれたとき裁判官に警察記録を読まれ…

なぜ悪に対して一定の敬意が必要なのか?

www.jiji.com今日も森会長は追求され、そこまでせんでもという擁護燃料が投下されている。森の偏見は責められて当然だろう。しかしTBSラジオ澤田記者が「そういう方が組織委の会長に適任なのか?」と当の本人に詰めるのは、ミスした部下や子供に自白させるパ…

ニュージーランドでは若者の自殺率が高いらしい

anond.hatelabo.jp かなり学歴社会みたいだけど人口500万の経済は移民に頼ってる部分が多い。となると高学歴高収入の職は海外に目を向けない限り狭き門かもしれない。人口は多くて学歴社会なら他の国にも当てはまる。 第13回 ニュージーランドの自慢できない…

いじめを増やす方法

toyokeizai.net どうすれば、教室でのいじめを「増やす」ことができると思いますか? 荻上チキ氏のとてもよい提言なので考えてみよう。これは魚の飼育実験でもいじめが発生するように、基本的には狭い環境でストレスを与え続ければいいはず。 寮生活にして家…

「暴力振るったやつが悪い」「いじめる側が100%悪い」という正しい教えがいじめを加速させる

「暴力は絶対ダメだよ」「いじめは絶対ダメだよ」「殺人は絶対ダメだよ」「自殺は絶対ダメだよ」「戦争は絶対ダメだよ」ってそんな当たり前の事は子供でもわかってる。「あいつがムカつくことや悪いことしたからいじめた」が通らないこともわかってる。だか…

小中学校のいじめはなくせる

という思考実験。 「いじめをなくす」から「いじめはなくならない」に発想を転換すべき〜教育現場にリスクマネジメント手法を導入してはいかがか - 木走日記 http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20120718/1342597259 学校があるかぎり、いじめはなくなりません…