teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

人の振り見て我が振り直す

耳の痛い話だったので記録しておく。 Smoozサービス終了に寄せて · GitHub 実際のところ、大半の開発者が同程度に、結局なにか目の前で不味いことが起きていても気付かないだろう。似たような要件で仕様が上がってきたら、多くの開発者が同じようなことをや…

なぜ女性から「女性はいくらでも嘘をつける」と言うのだろうか

gendai.ismedia.jp ジェンダー規範としての男らしさ、女らしさがあるとき、女性はこの両方を持ち合わせる事ができる。母親になれば強制的に男より強くならないといけない。しかし若いときは「女の子」を演じるよう求められる。でも内面に「女の子」とは違う…

老害35歳分岐説?

togetter.comなんだこの「老害」「分岐点」「35歳」とワード全てが曖昧な説は。 Googleで検索すると定義のひとつはこうらしい。しかし老害の定義は様々だろう。学生時代の僕が意識高く、偏見持った正義感で社会批判や政治批判や企業批判して誰かの活躍を妨げ…

作家にはある程度「若さ」や「作品の深みにはまらない事」が必要なんじゃないだろうか?

www.cyzo.com 「作り手としての志が二次創作っぽい人」で「良く言えば原作に対して山崎貴流の解釈というのを毎回している」と評し、「彼が美談として提示するものに、割とはっきりとした倫理的違和感を抱くことが多い。 ドラえもんは見てないが、山崎貴監督…

痴漢犯罪者にモラルを詰めても逆効果では?

という事を裁判傍聴記見て思った。 blogos.com裁判官が「創作にたずさわる人間なのに、被害者の気持ちを考えれなかったのか?」みたいなものすごい真っ当な質問してるけど。いやいや、むしろ被害者の気持ちを考えれるから背徳感増すわけでしょ。このやりとり…

アニメ業界の疑問を考えたり調べたり

anond.hatelabo.jp これに触発された雑文。自分の疑問に加えブコメの疑問も拾ってみる。「SHIROBAKO見てると、なんでこんなアナログでやってんだろうという場面が非常に多かった。デジタルでカット上がりから納品まで完結できれば仕事の80%減るのでは。まあ…