teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

お金のいらない国

共産主義は自然と下から取り込まれていくのではないか?

anond.hatelabo.jpこれまで共産主義を主導した国の問題点としては、計画経済によって製品や生産のイノベーションが破壊され他の国に遅れを取ったこと。人による計画経済のミスから多数の餓死者や医療崩壊。 私有所得の廃止により国家、党の強権化。強権化で…

物やサービスがタダで手に入っても人が働く理由

note.mu前澤さんがいろいろ説明不足な「お金のいらない国」を説いてるので、独自に補足したい。 teruyastar.hatenablog.com詳しくは前に書いてて、ジャックフレスコ氏の動画もあるのだけど、また別の切り口で短く語ろう。実は今現在「お金のいらない国」で働…

【中国脅威論】中国共産党と、AI管理システムの相性の良さを考える

以下の話が面白い。過去の中国脅威論とは捉え方がずいぶん違う。 note.mu 個人的には嫌だけど、民主主義と自由権はそろそろ終わるかもな、と最近思っている。三つくらい理由がある。 1. 自由権や民主主義を重視しない中国型支援の拡大 世界中の財政が苦しい…

「お金のいらない国」か「格差社会を突き進む財政破綻と貧困」か

ZOZOの前澤社長が言ってた「お金のいらない国」という本を検索するといろいろ出てきたので紹介しておく。 お金のいらない国 お金のいらない国 (2) お金のいらない国〈3〉病院の役割は? お金のいらない国〈4〉学校は?教育は? 作者の小さな演劇が動画に上がっ…

サボる人や頭の悪い人をバスに乗せていいのか?

withnews.jp 前澤社長には共感するポイントが多くて、例えば 「そもそも、貸したお金なんてかえって来なくて当たり前じゃないですか。だから、『貸してくれ』って頼まれても、返ってこなくて良い金額くらいしか貸しませんし、お金が返って来なくても関係性が…

なぜふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込める人が少ないのか

blog.tinect.jpプロジェクトマネージャーの話らしく、抽象的な課題を具体的に落とし込むことができればそれだけで食っていける。転職の際はそこを強くアピールしたほうがいい。その能力を積むには実践と経験しかない。それはそのとおりかと。でもこの記事に…

世界征服計画 立案書

格差社会の進行が止まらない。年収200万未満の労働人口が一千万人を突破し 晩婚化は更に進み、結婚も子育てもままならず 人口は減少し続け、国力は衰退、 負債は利子を増やし続け次の世代へ 教育やチャンスも不平等 格差は開きつつも固定化され 99%の富を1%…