オリンピック
釣りにマジレスもなんだが、これ。 2020volunteers.netlify.com 私も、このやりがい先進国・日本で「美しい五輪」が実現することを大変心待ちにしています。 と、序文から赤文字で皮肉ってる。 そして出てくるグラフがこれだ。こんな差が出るわけないので、*…
サマータイムの本当の問題は何の利益もないことでITがどうとかは些末時。サマータイム導入でオリンピックのスケジュールは動かず、7時スタートのマラソンは9時スタートになるだけ。森さんIOCに確認してないでしょ。 — 藤枝和宏 - ぱんなこった@佐鎮 (@kfujie…
d.hatena.ne.jp 人が死ぬレベルで暑いけどオリンピックはどうするの、という話で「打ち水をする」「マラソンを早目の時間にやる」といった案はせいぜい部分最適でしかなく(それすら怪しく)、全体最適なら「10月に開催する」(あるいは開催しない……)でしか…
ttf-koubo.jp ch.nicovideo.jp 川松真一朗×川上量生 公開討論会 ch.nicovideo.jp東京オリンピックを盛り上げる、それなりにでかいお祭り「Tokyo Tokyo Festival」これをしきれるのはニコニコ超会議を成功させた実績のある川上氏しかいないだろうという話が、…
日本人の美徳としては黙っておいたほうがいい。説明責任を果たして喋ると、別の方向に余計な非難が拡散するのでトップが黙って非難を浴びたり片付けたほうが全体としてはいいと思う。 ch.nicovideo.jpただ今は「ネット」がある世の中。一度説明責任を放棄す…
blog.livedoor.jp 痛いニュースで取り上げられてたけど、元のTBSがいつもの発言切り取り、文脈ちゃんとわからない奴を懇意的に編集したニュース。そういやなんで熱中症の危険もある一番暑い7/24からやるのか気になったので検索したら一番納得いく記事がこれ…
東京オリンピックでは、ドーピングありにしてみない? - コウモリの世界の図解 http://rlee1984.hatenablog.com/entry/2014/05/07/005749 ドーピングがダメな理由は、こういう感じらしい。 1、選手の健康を害する 2、アンフェアである 3、社会に悪影響を与え…