teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

政治的正義を疑わない人

www.gamespark.jp
この記事ちょっと腹が立ったので意見を。


記者が政治的正義に燃えて、オリンピック中止の立場に立つのは正しいのだろう。
実際、政府や組織委員会の醜聞は目に余る。

オリンピックを楽しむことももはやかなり政治的」

しかしこの言葉が来て、オリンピックを楽しむ人達、ゲーム音楽を喜んだ人や、ゲーム制作者たちを批難する言葉。ひいては参加する205カ国の選手とスタッフ、大会準備のスタッフにも当てはまる政治的発言は行き過ぎた正義の暴走だ。

選手にとっては今年のオリンピックに生涯のピーク全てを賭け、政治的に正しいかどうかなんて2の次3の次。そして多くのゲーマーや、ゲーム制作者においても政治よりゲームそのものが大事である。

秋には衆院選がある。もちろん選択は自由だが、老人たちに「ゲームファンは大増税しても何しても、ゲーム音楽を流してれば文句言わずに従うチョロい連中」などと思われないことこそが本当にゲーム文化を守ることや、リスペクトすることにもつながるはずだ。


記者の政治的立場に沿わない人を「チョロイ連中」と対立させるように、政治的に正しい選択をしないゲーマーや制作者を見下している。記者にとって政治はゲームよりはるかに大事で一番最初に守るべきものであり、政治がきちんと行われてこそゲームが楽しめるわけだ。これは今回オリンピックに参加した選手にも言えることだろう。

しかし選手側からしたら、政治の事など考えず競技に全力で集中してこそのアスリートではないだろうか。それこそが競技へ最大のリスペクトではないだろうか。応援する人たちも含めて。

同じくゲーマーや、ゲーム制作者は政治がどうあろうが、ゲームを最大限に楽しんで、昼夜問わず制作に没頭する姿こそゲームへの最大のリスペクトではないだろうか。
オリンピックにゲーム音楽が政治利用されたからおとしめられるなんて発想は出てこない。なぜならゲームはそれだけで絶対的に価値があり、政治とは別次元にあり、そんなことでおとしめられるものではないからだ。

僕はこの記者がゲームライターである以前に政治活動家で、政治の下にゲームを置き、自分の正義から外れるゲーマーや制作者を分断し、敬意を払わない事に腹を立てている。真のゲーマーなら政治よりゲームを上に持ってくるはずであるというのは僕の偏見ではあるが。*1

この対立も一般人からすれば、たかがスポーツ、たかがゲームであって、そんなものに命をかけるのはバカバカしい。国や生活の基盤となる政治が一番大事に決まってるだろと記者に賛同するかもしれない。でも、アスリートやゲーム制作者の姿勢もまた正しいのだ。オリンピックで頑張って、オリンピックを楽しんで、それでも支援団体と選挙と支持率ばかり気にして本質を見誤る党には投票しない事ができる。アスリートやゲーム制作者に敬意を払いつつ政治にNoを突きつける。それは両立できる。

記者のように坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、オリンピックに参加する人を見下し、ゲームミュージックファンを分断するやり方には賛同しない。


www3.nhk.or.jp

海外の選手やメディアはみんなワクチン打っていて、何人かは感染しつつ、クラスターの発生はまだ確認されてない。日曜だと感染1763人中7人がオリンピック関係者だ。オリンピック関係者は数万人いるがワクチン接種済なため、オリンピックでコロナが広がったかどうか検証するのは難しくなるだろう。しかし、原因がオリンピックかそうでないかに関わらず、オリンピック後の感染状況は記者の言う選挙投票に比例して反映される。だから必要以上に攻撃的にならなくてもいいのだ。


コロナ過でも参加した205カ国の選手のエゴは尊重したい。この場合参加見送った北朝鮮が案外まともかもしれないが。しかしこの大会に賭けてる選手としてはそれでよい。みんなワクチンは打ってるが、仮にワクチン無しでもこのチャンスに命かけて参加しようと思う選手はたくさんいただろう。

極論だが、僕は人間の命一つが地球より重いとは思ってない。例え自分の命や家族の命だったとしても。人間の短い命を何にかけるか。周りに気を使って何もしなかった人生より、一生のうちどう愚行権を使うかが人生を楽しく輝かせるコツだと考えてる。命という政治的正しさが必ずしも一番上とは限らない。

リアルじゃなかなか言えないことだが、正しくも正しきルールを強制するより、みんながみんな迷惑かけながら互いに補いあい、自分のエゴを通してやりたいことをやり通す方が人間らしいと思う。それは正義ではなく、エゴを自認しながら、どこまで調和していけるかだ。

*1:もちろんゲームライターとしては政治的発言と別に評価する。すぎやまこういちだからドラクエ楽しめないとか、スーファミ以前の任天堂が業界にひどい圧力かけてたとか、過去にセガでパソナルームあった噂とか、コナミが600万本売れても開発に数年かかって利益出そうにない小島秀夫チームを冷遇したとかはその後のゲームと関係ないのと同じ。大坂なおみがスポーツを政治利用しようが、ワニウェイブがゲームスパークを政治利用しようが関係ない。それは本人の主張とスポンサーの都合で調整すること。