最近ちょこちょこ変えてなんですが、
「don't think,,,」から
「teruyastarはかく語りき」へ。
ついでにブログテンプレートも変えました。
理由
1「検索しにくかったから」w
SEO対策もありますし、
僕自身がgoogleからちょこっと引き出すときに
don'tの、「’」がうつのめんどいんですよw
SEOならタイトルころころ変えんなって話ですが
まあ、これなら打ちやすくて
かぶらなくていいかなと。
ほんとにSEO考えるなら英語はだめですよね。
英語は競合多すぎてひっかかりにくい。
とすると、今のタイトルも最適化されてませんが
まだ善いの思いついてないのでとりあえずはこれで。
2「don't think 」のタイトルブログやサイトは多い。
ネットで同じタイトルだとまぎらわしいですね、はい。
ブルースリーの名台詞からきてるので、
そりゃまあ、採用率高いわw
ということで今後もよろしくお願いします/(.^.)\