teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

瞑想ってなんなん? という話

瞑想ってネットで調べてもイマイチ何をやればいいのかわからない


呼吸しながら雑念を消しましょうといわれても、どんな感じでやればいいのか。
ストレッチしながら体の状態を見る必要があるとか。
寝たまんまヨガやるとか。
瞑想しろという奴ってどれを指してるんですか?


これは昔の記事でも指摘されたことあります。

その完璧主義を叩きなおしてやる! - teruyastarはかく語りき


馬鹿野郎!!!
スケージュールを「仕事」で埋めんじゃねえ!!!

スケジュールは、
1に「休憩」
2に「瞑想」
3,4が「無くて」
5に「仕事」だあ!!!


いや、ほんとそうです。


瞑想の解釈はちょっと広い気がするので、僕なりの瞑想どうやるかの解説。
まず、Wikipedia。

瞑想 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9E%91%E6%83%B3

瞑想(めいそう、英:Meditation)とは、心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、心を静めて無心になること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことである。この呼称は、単に心身の静寂を取り戻すために行うような比較的日常的なものから、絶対者(神)をありありと体感したり、究極の智慧を得るようなものまで、広い範囲に用いられる。


後半、怪しいですねw
以下は僕の解釈です。

瞑想とは、「無心になって何かに集中すること」

じゃあ、無心になるにはどうするか?
思考を止めるということなんですが、もうちょっとわかりやすくいえば

頭に浮かぶ「言葉」を止めましょう。

「イメージ」は止めなくても大丈夫。

もちろん自分に話しかけられないよう、電話、メール、ネットなどはシャットアウト。
周りの話し声程度のホワイトノイズはかまいません。

起きているかぎりどうしたって「言葉」は浮かんでくるのだが?

それは無理に抑えこもうとせず、
「言葉を浮かべてる自分」を第3者視点で眺めるつもりで
いろんな言葉が浮かんでは消えるのを、その流れをただ見つめましょう。

監視カメラからただ自分を眺めてるようなイメージ。

ほとんどどうでもいいような言葉しか出てこないと思いますが、
どうしても気になるものや、アイディアがでたときは
後で考えるためにメモに書き留めておきましょう。

これはメモに残すほどの物があるかどうか思考の交通整理です。
ここで、今日やることをリスト化するのでも構いませんが、
どちらかというと

「これだけはどうしても終わらせたいから余裕持って他は全部断ろう」

というやらないことリスト、「お断りリスト」のほうがいいですね。
集中するときのToDoは常に1つです。

息を全部吐き出す

で、次に息を全部吐き出すような呼吸を繰り返してください。
肺から全部の酸素を追い出すぐらい。
「呼吸に集中していることを考えている自分」という思考で、
その他の雑念が入る余地をなくすという手法です。

「言葉」というプラスにもマイナスにもなる雑念を捨てて、
「イメージ」で動けたら自分の最大限の力でとりかかれます。

いわゆる「ゾーン」というやつですが、
「手塚ゾーン」みたいな時空を歪める魔法ではなくて
あくまで自分の基礎力の上に成り立つレベルの最大限です。

イメージで動くとは?

ここでスピリチュアルなイメージも役に立ったりするのですが
それだとまた怪しくなるので、えっと

「中二病的イメージ」でとりかかると考えましょう。

雑念の流れを見送って、呼吸に集中したとき
「邪眼を通して暗黒エネルギーが俺の左手に集まってくる!!」とか
「俺のコードに波紋のオーバードライブが駆け巡る!!」とか


笑顔のほうが作業成果が高いというどこかの実験ではないですが、
結果出せる人の心の中は「かなり痛いレベルの中二病患者」ですからね。
みんな恥ずかしくて言わないだけで。

中二病患者って、凄いダメな気がするんですが?

いえ、漫画で出てくる中二病患者も、成果出す人も
自分の力を100%発揮できてるという意味では同じです。

ただ、中二病患者でイタイキャラなのは基礎力がなかったり、基礎を無視するから。

どの分野でも「基礎を無視しない中二病患者」が一番レベルアップ速いです。

結果が出るようになった人は中二病と呼ばれなくなるだけで、
心のなかは中二病のままです。
だからどんどん、中二病に感染しましょう。

その状態(中二病)を維持したまま、ただひたすら目の前のことをやる

それだけのことです。

それだけのことですが、どこかで集中力が途切れたり、
どうしても作業中に横槍や邪魔が入るでしょう。

そのとき「せっかくいい感じで集中してたのに、もう無理だわ」というキャラを演じないことです。
休憩を挟んでも構わないので、またもう一度瞑想し直すか、
同じ状態に復帰できるような自分なりの簡易的中二病儀式を考案しましょう。
「中断されてもペースを全く乱さないオレカッコイイ」という
2つめの中二病キャラを作って大事にしましょう。


まとめ

瞑想とは?

雑念を全て流し
「言葉」を封印し
一つのことだけに集中して
中二病イメージに体をのっとられて
自分の基礎力を土台とした最大限の力を発揮すること


ちょっと斜め上にいってる気がしますが、
僕なりの解釈ということで。
異論はコメントへ。


関連:
「基礎が大事」という本当の意味を理解しているか? - teruyastarはかく語りき