teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

エアコンデマに騙された話

togetter.com

tyoshiki.hatenadiary.com
他の熱中症記事では、学校や先生を責めても逆効果だからとか書いてたのに、この2500円の記事においてはさすがに設備して電気代の予算考えてない、この酷暑での融通の効かなさに頭抱えてこんな恥ずかしいコメントしてた。反省したい。

teruyastar 税収増えても、老人福祉や社会保障に消えてまだまだ足りぬ。これが失われた20年から老人国家へ進む道か。暑いから終業式はもう校内放送でいいよ。予算ないならそもそも体育館に設置するなよ、金ないんだろ。

この件で俺の目を通った微妙な点は2つあって、1つは眼鏡の女の子の切り取りが今回の件とは関係ないこと。もう1つはちょっと検索してソース探してるんだよね。

www.asahi.com
この記事を真っ先にブックマークしてて「都教育委員会」はきちんと対応してるのはわかったが、じゃあどの教育委員会がこんなとんちんかんな事言ってるのかはわからなかった。この2点で疑うべきだったんだな。

はてなユーザーがこと学校関連に厳しく騙されやすいというのは、全員が義務教育から高校まで通った時なんらかの理不尽さを体験しつつ、親になって自分の子供が学校通うときも理不尽さがあるから、学校の理不尽さを疑いもなく受け入れやすいんだろう。

こっちのツイートもホットエントリーしてただけに、昨今の熱中症記事からミスリード促す空気は作らていた。


で tyoshiki さんが指摘してるように、元ツイートは実際の教育関係者であって、真面目なツイートもあり、身元割れる、推測できるような事も平気書いてる、というか前後のツイートから当教育委員会に簡単に補足されてるので、嘘松アカウントでもなく、先生たちの日常的教育委員会不信が伝言ゲームで歪曲され、それをさらに誇張して出てきたものじゃないかと推測される。

こういう俺らの批判が、教育委員会や先生たちの理不尽を加速させるので、このツイート主を責めることもしたくない。

改めてわかったのは、こういったすれ違い的な仕組みで俺は特に騙されやすいということだ。このブログ読んでる人も俺の記事は眉につばつけるつもりで読んだほうがいい。ソースあたって調べるクセがついてるぶん、俺自身がミスリードにはまって騙されてることに気づけないから。

学校でも政治でも、こちらが疑ったままではどんどん余計な仕事増えて税金食いまくる。そのわりに適切に動けなくなるだけなので、任せたからにはその仕事が完璧じゃなくても、どこかで割り切って信用したい。そうじゃなければ足引っ張り合って事故増えるだけになりかねない。誰も100%完璧な仕事は無理だからね。