teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

最近のはてブのインフレ化は、はてなスターのせいか!


と、ふと思ったこと。


「最近になってはてなブックマークの数値が記事の質以上に大幅に増えてる気がする」
(当者比2〜3倍)


ブックマーカーがいっきに3倍になったのか?」


「いや、noyaからはそんな話は聞いてないし、jkondoはパンツはいてないし」


「あ、そういえば!!」



はてなスター誕生!」


「スターが、ブクマコメに対応!!」


「みんなスターが欲しくて、気の利いたコメントや、
 寒いギャグがおおいに連発されるようになった」
(というか、おれのこと)


「総量的に、ブクマツッコミ増加」


はてブインフレ発生!!!」




ああ、、もしかしてそういうことかなあ。。
なんかこれだったら最近のそれも納得いく。


スターによるはてブインフレでなんか変わったか?


別に変わってないような気もするけど、
もしかして、



はてなスター以前
「質の高い、面白い記事が上位」


はてなスター以後
「なにかひとこと言いたいために、ツッコミがいのある記事が上位」



のおかげで、


「炎上記事」が上位に上がりやすくなってんじゃないの?


とかねw



僕は炎上記事追わないから、データとかよくしらないけど
「700ブクマ」とか「1000ブクマ」とかいってる記事でも
最近あまりピンとこなくてスルーしちゃうんだけど、
はてなスター以前だとそれぐらいの記事は何かと感心してた気がするんだ。


ブクマコメ見たらやっぱネガコメ対立してたりするしね。
(見てるじゃんw)



まあそれでも、良い記事が埋もれるところまではいってないみたいだし。
はてなスターで、絶対的なブクマ数が増えたというなら
ブロガーにとっていろいろやりやすい世界になったんじゃないだろうか?


このブログの注目記事見ても、
「お、この記事でもそんなブクマもらえるの?w」
と、おかげでかなり恩恵にあずかってるみたいなんだよねえ。


まあ中にはいきなりたくさんのブクマと、
絶対何割かついてくるネガコメにパニックになる人もいるみたいだけど^^;
(毎日数十アクセスからいきなりそれはビビルよね)



ブログをたくさんの人に見てもらいたい人にはいい変化で、
ひっそり、共感出来る人だけに静かに読んでもらいたいブロガーには
歓迎できない変化かもしれん。
そういや、ネガコメにやられてブログ引退する人もちらほら見かけるような。
ブロガー格差社会の到来か?



ひっそりやりたい人はどうするんだろうね?
SNSいっても、友達いないと意味ないし。


無難なことだけ書けって?
それも匿名でブログする意味ない気がするなあ。


増田?
2ch?
どっちもきつい。


公開のネットで「ひっそり」ってのがそもそもおかしな話か。
ブログやるなら、はてブ大量に付けられるまえに
ネガコメ耐性鍛えとくしかないかもね。
この耐性はリアル世界でも役立つしさw



、、、ふと一言「これもしかしてスターのせいか」と思っただけが、なぜ長文に(°_°;)、、、