teruyastarはかく語りき

TVゲームを例に組織効率や人間関係を考える記事がメインのようだ。あと雑記。

2008-01-01から1年間の記事一覧

デザイナー・アーティスト問題

作ることは、目的じゃなくて手段でしょ?|fuuri.net http://fuuri.net/?p=133 私がWeb屋をやっているのは、誰かの役に立ちたいから。 誰かの望みを叶えたいから。 誰かのために何かを作ることに喜びを感じているのです。 そこに「自分の作品を作りたい」と…

他人を気にしすぎてた、僕を含む日本人は。

Kousyoublog | 日本人はいかにして時間に最上の価値を置く社会になったかの150年史 http://kousyoublog.jp/?eid=1730時間に正確で、ちょっとの遅れでもパニックになる日本人ですが、実はこのような社会性になったのは明治維新以降のことでした。 儒教や仏教…

官僚のいってることがよくわからない。

官僚を名乗ってる人が言うのだけど。 ベア速 やる夫で学ぶ「失われた10年」 http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-216.html バブルはなぜ発生したかってことがまず問題。 急激な円高で、輸出が難しくなった。 そこで国内に目が向けられ、行き…

プロフェッショナル仕事術スペシャル・茂木健一郎の仕事術 (3)

部下(子供)を育てるビジョン 脳には検索機能がある。 脳には、自動情報検索機能がついてます。 この検索マシンは Googleの何千倍も遅いですが、 Googleの何千倍も広大な生情報や自分の過去情報にアクセスします。 自動アクセスしては解法をもってきてくれ…

プロフェッショナル仕事術スペシャル・茂木健一郎の仕事術 (2)

仕事はいきなりはじめる あなたもそうだと思いますが、 仕事のエンジンがかかるのが遅いじゃないですか。 メールチェックして、コーヒーを入れて、 昨日の作業を洗い出しして、 RSSとか見て、余計な雑用片付けてるとすぐにお昼でしょ? んで、あわてて仕事に…

プロフェッショナル仕事術スペシャル・茂木健一郎の仕事術 (1)

を、さっきの再放送でみて その中で面白かった3つをTVとは少し違う 勝手な解釈で紹介します。 脳は埋める いきなり始める 部下を育てるビジョン 脳は埋める とは、脳がフルに機能を使おうとすることです。 脳をCPUとすると、常に100%CPU稼働状態にしようと…

ショーペンハウアーを読んで

人生にあるのは「苦痛」か「退屈」 人によって大小はことなれど、その振幅を繰り返すだけ。 (意訳) 目標や意識をもって頑張るほど それが得られても得られなくても欠乏感を増していく 「足ることを知りえない」現代(1800年代)人を痛烈に批判?してい…

トリプルディスプレイより、MacAir一台のほうが仕事がはかどるという話

■Webプログラマーがデュアルディスプレイで作業する理由 - shi3zの日記 「エッ!?いままでデュアルじゃなかったの!?」 というかこれ以外の環境ではとても仕事になりません。 ALT+TABで切り替えまくって・・っていうのがやれなくもないですが、 まあ無理ですね…

こないだひさしぶりにTVみたら相当面白くなかった

特にどれというわけじゃなく、 飯食ってるときにTV何度か見ててむしろ苦痛だった。 んで、ふと思ったこと。 視聴率低迷がひどいとネットの噂をみて、 この内容じゃそれも仕方ないよな。 低予算の悪循環か? とも思ったのだけど。 そもそもTVを見てないから、…

むしろなんでもできてしまうから、「できない」というのかも。

■アナログなWEBアカウントプランナー:ウェブの人はできないことを先に言う。 「ウェブの人はできないことを先に言うから嫌い」 インタラクティブなエージェンシーとのやりとりや ウェブ制作会社とのやりとりをしていると、 杓子定規のような回答しか戻っ…

マニャーナの法則

■5分で読むビジネス書:『マニャーナの法則』──今日ではなく「明日やる」ことにする - ITmedia Biz.ID これはちょっと目から鱗の法則でした。 「今日ではなく明日やることにする」 これで仕事がきちんと終わるかもしれません。 概要は、その日発生するであろ…

RSS情報なんてただの娯楽

○RSSを使いすぎていたら最新情報に疎くなった - shi3zの日記 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20080429/1209490700 もちろん中にはとてつもなく重要な情報もあって、 たとえばサンフランシスコで携帯Twitterをいじっていたら、 増井敏之さんが「shi3zが近くにい…

なぜその120円は飲み込まれたのか?

■島国大和のド畜生 成功者になれない生き方 エスタブリッシュは、 最下層から上がりを吸ってる人から上がりを吸ってる人から 上がりを吸ってる人から上がりを吸ってる人…という、 お金吸い上げシステムの最上部にいて、下層の人の人生なんか気にしない。 最…

「愛」「美」「夢」

人類の滅亡と文明の崩壊の回避―高度技術社会のパースペクティブ佐久間 章行 丸善プラネット 1996-03売り上げランキング : 399982詳しく見る 第二次大戦の勝利者である連合軍は、 あの過酷なアウシュビッツの環境で 最後まで生を維持させた人間の特性に興味を…

独り言で、自分の頭の悪い部分をマヒさせる

「声に出しながらプログラムを書くと理解が断然早い」 というのを、隣の席の人と id:kaerusanuさんの、2人から聞いた。 これも「言霊」の力だろうか? ならば日常的に「今やってることをブツブツ唱えながら」やってみてはどうだろう? 「見たまんまを、言葉…

内田善美を読んだ。

内田善美 「星の時計のLiddell」ある作家の絶筆 http://wagamamakorin.client.jp/liddell.html 漫画家。 会社の人に貸してもらったのだけど、 これがどうやら結構レアなものらしく、それを初版で全部もってきやがったw http://salad.2ch.net/gcomic/kako/98…

自分自身への責任は取っても、他人に与えた影響まで責任を取る必要は無い。

○ブログで実名を晒すメリットを考えてみる - teruyastarはかく語りき http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20080413/1208056523昨日のエントリーコメントから、 id:itochanさんへお返事。 >メリット2・自然と責任を持った発言になる匿名だろうと発言に責任を…

Googleがカフェをオープン!

4月12日、六本木にGoogleカフェオープン--店内、メニューを紹介:ニュース - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20371290,00.htm これはw カフェ好きのhamastaさんどうですか? こういうのプログラマー向けのカフェとかになる…

ブログで実名を晒すメリットを考えてみる

■ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!:久米信行の「企業経営に活かすブログ道」:ITpro 優秀な学生と若手社会人と接して今更ながらに驚いたのは,実名でブログ発信をしたり,先輩諸氏に堂々とメールを出したりできない「…

それが無駄かどうか僕にはやってみないとわからないので、とてもやっかいだ。

最近いろいろ新しい取り組みに挑戦しては、ちゃぶ台返ししてやり直すことが多い。 とても無駄に思う。 スマブラの桜井氏は、最初に頭の中で転がして遊んだ上できっちりスタッフに指示をしようという。 そのほうが最短で、ブレがなく締め切りも守れる。 プロ…

シリコンバレーのルールとアップルのルール

全部にツッコミいれたいので、全文引用させてもらう。 ■Be Evil! - 池田信夫 blog Wired誌のアップル特集は、IT企業の「成功のルール」について、あらためて考えさせる: シリコンバレーのルール1:プラットフォームを開放し、協力せよ アップルのルール1:…

会社のブログ書くことになりました

こっちこっち。 ○沖縄メトロ・開発ブログ http://okinawametro.blog47.fc2.com/blog-entry-1.html ゲーム会社沖縄メトロの開発ブログです。 僕、立場としてはアルバイトなんで、 アルバイトから見たゲーム業界の「何か」を綴れたらいいと思います。 PCweb…

社会人1年生の頃の僕に送る言葉

知っておきたかったこと ■What You'll Wish You'd Known ハッカーと画家の人が、自分が高校生のときに知っておきたかったことをまとめてる。 高校生と言わず、4月から新しくしきりなおす全ての人に面白い話だと思う。 ハッカーと画家 コンピュータ時代の創…

自転車のギヤを3段ぐらい軽くする乗り方

発想の元はこちら。 疲れることなく、いつもより3倍速く歩く方法(多分・・・) http://www.ideaxidea.com/archives/2008/02/3.html 田口さんのこの歩き方、古武術が元らしいですが、 重力の落下エネルギーを、できるだけ前に転換してるわけですね。 僕は、…

3度目の挑戦でやっとFirefoxからOperaへの移行ができたので、その設定とか書こうと思った。

Firefoxはアドオンとかいろいろ便利なんだけど、 タブたくさん開くと重くなるんだよねえ。 livedoorRederのPINでガシガシ開くような使い方にはあまり向いてない。 そこでOpera!! http://jp.opera.com/ こっちは劇的に速いというわけじゃないけど、 たくさん…

僕のPCにおもしろエロ画像が大量に送られてくる件について

ここ2,3日、エロい画像とか、面白い画像とか無数に送られてくる。 どうやら新手のウイルスアタックのようだ(T∇T ) なんとかせねばなるまい。 さっそく定例のウイルスフルスキャン!! 次にSpybot稼働!! Ad-Awareも稼働!! http://profitmaker.client.j…

戦場では諦めた奴から先に死んでいく

同じ話が続くんですけど、 はてな界隈でも似たような話を拾ったので言及。 ■amachang(天野)のような人間から殺される - ぼく最速戦記君劇場@自宅の日記 Not Found - 技術日記 http://tech.g.hatena.ne.jp/itkz/20080321/1205990323 先日開発技法について…

組織における、責任回避を逆手に取る意志決定術

■広告β:意志決定の謎 意志決定には、謎があると思う。 国家の意思決定といえば、政治が思いつく。 政治は意志決定の連続であるが、私の目から見ると、 「いったいなんでそんなことになるのか?」「この人達はおかしいのか?」 そんな決定を見ることも珍しく…

会社が数字を気にして動いてはいけない理由

身内用エントリー。 決算とか、利益とか、株主とか、給料も含めて、 会社はきっちり数字を出していかねばならない。 ゆえに、計画はきっちり数字がでるように練り上げ みんなはそれを達成するために予定通りに動かねばならない。 という、とても当たり前の話…

ノイズキャンセリングイヤホンって意味なくね?

コミュニティで話した話題。 別にあれ使わなくても 「人間には、天然のノイズキャンセル機能がついてるよね?」ってこと。 天然ノイズキャンセリング機能 例えばカクテルパーティー効果 ■カクテルパーティー効果 - Wikipedia たくさんの人が雑談している、カ…